■アレンジ項目 | <デザイン面> | <宛名面> |
1.タイトル: 文字内容は自由に設定いただけます。 2.罫線・文字: 自由文字、罫線7mm幅、罫線9mm幅、罫線なしのパターンが設定できます。文字内容は自由です。 3.似顔絵のデザイン : 【新規制作の場合】7名のデザイナーから選択いただけます。 > 似顔絵デザイナーの詳細はこちら 4.宛名面レイアウト※ > 詳細 5.宛名面文字※ > 詳細 6.用紙 : 標準はクラークケント > 詳細 ■アレンジ要望のご連絡について ご注文の手続きをいただいた後に、弊店より【要望シート】を送付します。 似顔絵イラスト、タイトル文字、レイアウト変更のご要望はこの【要望シート】にてご指定いただけます。 |
![]() |
![]() ※裏面印刷のない場合は白紙です。 |
○お礼状、挨拶状など私製はがきタイプの制作料金
【印刷料金】+【デザインオプション】 となります。
印刷料金には、文字レイアウト、用紙、印刷代金が含まれます。
弊店で似顔絵を初めて制作する場合には、似顔絵制作オプションが別途必要です。
印刷料金 (税込み) | |||||
---|---|---|---|---|---|
片面印刷 (宛名面なし) ![]() |
通常印刷 (宛名面モノクロ) ![]() |
||||
50枚 | 6,100円 | 6,500円 | |||
100枚 | 7,400円 | 8,200円 | |||
150枚 | 9,000円 | 10,200円 | |||
200枚 | 10,600円 | 12,200円 | |||
250枚 | 12,300円 | 14,250円 | |||
300枚 | 13,200円 | 15,600円 | |||
350枚 | 14,700円 | 17,500円 | |||
400枚 | 16,400円 | 19,600円 | |||
450枚 | 18,000円 | 21,600円 | |||
500枚 | 19,000円 | 23,000円 |
デザインオプション料金 | ||
---|---|---|
種類 | 料金 | 内容 |
似顔絵制作 【1名】 |
4,500円 |
似顔絵を新規に制作いたします。 ご家族や社員全員など、複数人をはがきに掲載することができます。必要人数分のオプションを選択してください。 ※弊店で過去に制作した似顔絵をご利用いただく場合、追加印刷の場合は必要ありません。 |
【2名】 | 8,000円 | |
【3名】 | 9,900円 | |
【4名】 | 12,000円 | |
【5名】 | 15,000円 | |
小物制作 | 1,050円 | 人物イラストに商品や小物イラストを持たせることができます。 |
既存似顔絵の表情修正 | 1,050円/点 | 弊店で過去に制作した似顔絵の表情や髪型を変更する場合。※顔をそのままに身体のみをはがき用に変更する場合は必要ありません。 |
ロゴ掲載 | 1,050円 | ロゴを送付いただき、宛名面に掲載することができます。Illustratorのデータで送付いただける場合、いただいたデータをそのまま利用できる場合には、料金はかかりません。 |
地図制作 | 2,100円 | 地図を制作し、宛名面に記載することができます。 Illustratorのデータで送付いただける場合には、料金はかかりません。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ホームページもしくはFAXからご注文 | ご注文受付の案内と、要望シートをメールで送ります。(FAXご注文の場合はFAXで)似顔絵はがきの記載事項/似顔絵デザインのご要望を ご記入ください | メールもしくは郵送で似顔絵制作用の顔写真を送付ください。 | ||
![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
デザインの確定ご連絡をいただいてから、印刷・発送いたします。(通常2営業日後発送) | 修正があれば、対応いたします。(通常2営業日後) | 初回の似顔絵はがきのデザイン案を製作し、専用のホームページでご提案します。(通常4営業日後) |
「似顔絵テイストは好みかな?」
似顔絵はがきの満足度は、「似顔絵が気に入るかどうか」がなんといっても一番のポイントです。 「似ている」、「似ていない」はもちろんですが、似顔絵の雰囲気やテイスト・画風、表情が好みに合うかどうか、が満足度に大きく影響します。
同じ写真をもとに7人のデザイナーが似顔絵を制作したのが下の事例です。
同一人物なのにデザイナーによってこんなに印象が変わってきます。ですから、自分好みの画風・デザインテイストのデザイナーをあらかじめ選んでデザインを作成することが大切です。
「デザインの修正はできるの?」
あなた自身や会社を印象付けるために、せっかく制作いただく似顔絵はがきです。細部にまでこだわって、すこしでも、いい印象を与えられるように仕上げたいですよね。似顔絵は、納得いただけるまで何回でも対応いたします。回数制限や追加料金はございません。
※制作作業開始後の似顔絵テイストの変更(=デザイナー変更)は、オプション料金が発生いたします。
似顔絵はがきの用紙
似顔絵はがきの用紙は、利用用途に応じてお選びいただくことができます。
紙の質やツヤ、コメントの手書きをされるかどうか、スタンプを使うかどうかなど用途に合った用紙をお選びいただけます。
紙の厚さは全て、180kg(四六版換算)のしっかりした厚みのポストカード用紙です。
似顔絵はがきの用紙の種類 | ||||
種類 | 特長 | 用紙の色 | つや | 水性ペン スタンプ |
クラークケント | 【おすすめ】 発色の良さが特徴の用紙です。平滑性に優れ、さらっとした素朴な印象の手触りです。水性ペンでの記入も問題ないため、挨拶状などでコメントを手書きする場合に好適です。 | 白 | × | ○ |
アートポスト | 【おすすめ】 自然なつやのある白い用紙で、イラストを綺麗に表現したい場合に好適です。コメントや宛名は油性ペンで記入ください。 | 白 | ○ | × |
マット | つやのないマット状の白い用紙です。両面に水性ペンでの手書きやスタンプを使う場合に。 | 白 | × | ○ |
光沢 | デザイン面はツルツルのコート紙(光沢紙)、宛名面は普通紙です。デザイン面には手書きしないが、宛名面にスタンプや手書きをする場合に。 | 白 | ○(宛名面は×) | ×(宛名面は○) |
宛名面レイアウト
宛名面は、配置の縦横、文字の縦書き横書きに対応可能です。
宛名面1:私製はがき向き もっとも一般的なレイアウト
宛名面2:官製はがき向き 年賀状、暑中見舞いなどに
宛名面3:私製はがき向き スタイリッシュなイメージのレイアウト
※ サンプル以外でもご希望があれば対応いたしますのでお知らせ下さい。
宛名面の文字
宛名面には、差出人の会社名、住所、氏名などのほかにキャッチコピーやメッセージもを掲載することが可能です。
会社ロゴの掲載や地図の制作・掲載も承ります。
宛名面に掲載したい内容は、ご注文後に送付する要望シートにご記入ください。
似顔絵はがきのお礼状 運営:似顔絵名刺の【個性派名刺ネット】
〒337-0002 埼玉県さいたま市見沼区春野1-6-11-402
E-Mail:info@prpro.jp URL:http://www.39card.com/ TEL 048-688-0323
Copyright© 2006-2018 似顔絵はがきの挨拶状 All Rights Reserved.